このような悩みお持ちの方に向けて解説します。
「デザインに興味があるけど、学習する時に失敗したくない。」このような考えがある人は多いのではないでしょうか。事前に挫折しやすいポイントを知っておくと回避しやすいですよね。デザイン業界に進めたら、あなたはどんな生活をしますか?
そこで今回はwebデザイナー歴10年であり講師の筆者が、webデザイン初心者の方を見ていて、よく挫折してしまうポイントを解説します。
この記事を読むことによって、事前に挫折してしまうポイントを是非参考にしてくださいね。
※筆者は、webとグラフィックが専門になります。プロダクトデザインは専門外なので当てはまりませんのでご了承ください。
デザイン初心者が挫折しやすい5つのポイント
デザイン初心者が挫折してしまうポイントを講師経験から解説します。
デザインの挫折ポイント①センスが必要だと思ってしまう
デザインに限らず、いわゆる音楽などもよく話題になるのが、「センス」ではないでしょうか。あの人にはセンスがある、自分にはセンスがない。など。
上手くいかない時に、芸術系の「センス」という言葉に振り回されることがあるでしょう。
デザインの挫折ポイント②好きなものを作ってしまう
デザインはプロとアマチュアの境が曖昧です。資格もないのでデザイナーと名乗ればデザインはできてしまいます。間口が広いことは良い反面。いわゆるいきなり歴が長い有名デザイナーを真似して、デザインを自分の作品だと考えてしまうことがあります。
依頼者を無視してしまうと、クレームにつながり挫折につながります。
デザインの挫折ポイント③正解がない
デザインに正解がないのも挫折しやすいポイントだと言えるでしょう。例えば、配色で赤が好きな依頼主もいれば、青が好きな依頼主もいます。自分が赤がいいと思って推しても、依頼主がピンとこない場合があります。
依頼者にとって正解を作って上げなければ、クレームにつながり挫折につながります。
デザインの挫折ポイント④html/cssがいる(webデザイン)
webデザインに限ってですが、プログラミング(マークアップ)が必要になってきます。
今までphotoshop、Figma、adobe XDなどツールは直感的に使えて目に見える成果物が作れていた人も、英字だけの世界にびっくりしてしまい、英字に慣れない方がいらっしゃいます。
一度エディタを事前に触って英字に触れてみると良いでしょう。
初心者の挫折ポイント⑤終わりがない
デザインには終わりがないです。配色、余白、揃え、フォント、写真の使い方、等。幅広い知識と実際にそれを上手く組み合わせる力が必要になってきます。また、どの程度のレベル自分ができているか判断しにくいのがデザインの特徴でもあります。
デザイン挫折率のアンケート
webデザインの挫折率については不明でした。
参考に各プログラミングスクールが出しているプログラミングの挫折についてのアンケートによると、挫折率は8割もあるとの事。
プログラミングに挫折した事がある人 | 挫折の原因 | |
---|---|---|
侍エンジニア塾 | 約9割 | 気軽に聞ける環境になかった(40.8%) エラーが解決できなかった(36.3%) |
IOSアカデミア | 約8割 | わからないことが多すぎる(31%) エラーの解決に時間がかかる(25%) 今の学習方法が正しいのか不安になる(15%) |
デイトラ | 約8割 | エラーを解決できなかった時(46.2%) 分からないことを質問できない時(34.8%) モチベーションの維持が難しい時(31.2%) |
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000047683.html
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000052865.html
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000050927.html
プログラミングの挫折に関しては、[解説]プログラミング学習で挫折しやすいポイントと理由は?対処方法を元に説明しますで詳しく解説しています。
デザイン学習に挫折している人たちの声
デザイン学習に挫折している人たちの声を紹介します。
挫折①細かい作業が苦痛
正直に言うと結構前にWebデザイン挫折しました😂 なぜかと言うと自分には細かい作業というのが苦痛だったからだからWebデザインの勉強をして挫折されてない方は本当にすごいです!尊敬します🙇♂️その分、僕はWebコーダーとして頑張ります💪#Web制作 #Webデザイン #駆け出しwebデザイナーと繋がりたい
— りょーや@大学生コーダー (@ryoya_satisfy) January 7, 2022
「細かい作業」いわゆる手先の器用さは必要になってくるかと思います。この方の原因はとても参考になると思います。
挫折②才能以上に諦めない人が勝ち
参考:https://twitter.com/Genta90days/status/1372145941164163083
この方は、「ぶっちゃけ、心が折れるときは必ずあります 本当に大切なのは、時間かかっても立ち上がること。自分もデザインで何度も挫折しました 才能ないなーと嘆きました 特に初案件はいい思い出ありません。」とのこと。
何事も熱量は大切ですね。
挫折③自己分析が必要だった
参考:https://twitter.com/minimal_kan/status/1518797293767782400
この方は、「僕はデザイン挫折、営業も挫折、フリーランスも挫折しました。自己分析して、自分の強みや弱みは何だろうかと考える時間も大切。
みんながやってるからと言って無理に突っ込むと消耗するだけ。 自分の得意分野を見つけてコツコツ進めていきましょ」との事。
適性は大事ですよね。
挫折④興味がないときつい
参考:https://twitter.com/tatsuya_movie/status/1530924393328955392
この方は、「僕はプログラミングとブログは収益化できずに挫折しました。結局は人に強制されないフリーランスって多少なりとも興味があったり好きじゃないとPDCAを継続できないんで収益化できないんですよね。「好き」って大事。」との事。
確かに興味があるって大事ですよね。
デザイン学習に挫折しないための対処方法
デザイン学習に挫折しないための対処方法を、
の6つにまとめて解説します。
対処方法①依頼者の期待を超える物を作ろうと心がける
まずは依頼者の求める物に応える素直さが大切だと考えています。
例えば、美容師さんを参考にしてもらえると良いと思いますが、自分のこうして欲しい髪型や色ってありますよね。それを上手く再現してくれると、「この人に次もお願いしてみたい」と思ってしまうのではないでしょうか。
反対に、自分の好みを押し付けてしまうと失敗します。自分がやって欲しい髪型を無視して、「あなたには緑が似合いますよ。」と言われると、この美容師に頼んで失敗したなと感じるのではないでしょうか。
依頼者さんはどんな配色が好きだったり、テイストを求めているのか。しっかり調査することで、結果的に大きく外すことがないので、挫折もしにくくなります。
対処方法②センスに惑わされず基礎基本のルールを大事にする
しんどい時には「センス」と言葉が迫ってくるとは思いますが、センスに惑わされずデザインの基礎基本のルールを見直すと良いと思います。
- デザイン4原則(近接、整列、強弱、反復)
- 配色
- フォント
- 余白
意外とどれかが上手く噛み砕けてなかったり身についていなかったりします。しっかり基本を身に付くレベルまで落とし込むことで制作物の評価が上がる場合が多いです。
対処方法③2、3パターンを用意する
依頼者に対して、渾身の1案のデザインを提案する人がいますが、2〜3パターン用意する方が評価される場合が多いです。何故なら、依頼者はデザインを比較したいからです。依頼者側が絶対的な答えを持っていることは少なく、判断できない場合があります。
買い物をする時を想像してもらうとわかると思いますが、「あ、こっちのものより、こっちにはこんなメリットがあるんだ」とよく商品を比較することがあると思います。比較を依頼者にもさせてあげましょう!比較する楽しみを与えてあげると高評価につながります。
これも大きく失敗しない上では役に立つでしょう。
対処方法④余白、フォント、配色に絞る
基本的なデザインのパーツは、
- 余白
- フォント
- 配色
に分解できると言えます。たくさん作例を見て、余白、フォント、配色の割合を研究すると良いでしょう。
対処方法⑤誰かに見せて反応をもらう
デザインに正解はありません。なかなか一人では足りないこと気付くことも難しい時があります。誰かに基礎的なルールの部分を客観的に見てもらうと良いでしょう。
対処方法⑥とにかく手を動かす
精神論みたいになってしまいますが、最後はたくさん数を作って経験することが大事かなと思います。量をこなすことで見えてくるものもあると考えています。
たくさん作っていくうちに、「あ、これは評価されたな」とか、「あれ、これ反応イマイチだな、なんでだろう」と経験が溜まっていきます。良い点と悪い点を蓄積することで、自分の失敗しない得意パターンが形成されていきます。
補足:継続について
この記事は、講師目線で解説していますが、「どうやったら継続できるか?」みたいな所は、自分でも試行錯誤中です。体験を分析してみたので良ければ、[体験談あり]毎日継続のコツや要因を自己分析してみました。習慣化できる人とはを参考にしてみて下さいね。
以上が挫折しないための対処方法になります。
Macの初期設定
パソコンで長時間作業していくと思いますが、
- 目に優しい
- 外でも音が出ない
設定にしておきましょう。[Mac]おすすめの初期設定。クリエイターが買ったらすぐ行う設定を共有します。また、パソコンにはアプリケーションを減らしてインストールしておくと良いです。[Mac]おすすめのアプリケーション。webデザイナーがDLする神アプリを紹介で解説しています。
まとめ:デザインで挫折しないために
いかがだったでしょうか?
とにかく挫折しないためには、
ことが必要です。センスの1言で片付きやすい分野ではありますが、しっかりと基本に則れば誰でも習得できるジャンルになります。しっかり数をこなして行きましょう。
何かわからないことや疑問がありましたら、是非コメントにてお知らせくださいね。
twitterでもお気軽に問い合わせくださいね。
それでは。
追記:こちらの[就・転職支援あり]オンラインで完結するWebデザインスクール・ランキング6選!社会人〜大学生までで各スクールを比較しています。
コメント