生成AIのエンジニアリングがやりたいんですが、
オススメの本が知りたいです。
このような疑問をお持ちの方に向けて解説します。
「chatGPTを始め生成AIが優秀らしいので試してみたいのですが、どんな本を使って勉強したら良いのでしょうか?」このような方も多いのではないでしょうか?
かつての僕もその中の一人。
そこで今回は、
- 10年目の現役webデザイナー
- IT系の記事を50本以上書いてきた
筆者が、生成AIを上手く活用するためのプロンプト・エンジニアリングに役立つ本を解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
テキスト生成AIエンジニアリングを学べる本
今回は、テキスト生成AI、画像生成AI、音楽生成AIにおすすめの本を紹介します。
chatGPT入門の本
初心者の方は、この本を使いましょう。ざっくりchatGPTの使い方をイメージできるのでおすすめです。基本的なことはこの本から学べます。
chatGPTってよく聞くけど、
何ができるの?という方におすすめです。
ChatGPT 120%活用術(中級者向け)
こちらは、chatGPTをビジネス活用したい人向け。
- メールの下書きを書いてもらう
- 集客用のキャッチコピーを考えてもらう
など、ビジネスのアイディアを形にしてくれる本となっています。
chatGPTを何回か触ったことある人は、
コチラからスタートしてもいいと思います。
ゼロから身に付く!ChatGPT活用スキル(上級者向け)
こちらは、chatGPTをより本格的にビジネス活用したい人向け。
- 「ChatGPT」と「Google Spreadsheet」を連携させる
- 「メガプロンプト」でYouTube動画から「ブログ記事」を量産する
など、より実践的なビジネス向けの本となっています。また、プロンプトエンジニアリングについても触れて解説されています。
今回紹介する中では、この本が一番専門的だと思います。
画像生成AIエンジニアリングを学べる本
画像生成AIでは、「Stable Diffusion(ステーブルデフュージョン)」や「Midjourney(ミッドジャーニー)」を活用するのが人気です。このサイトの操作についての本を紹介します。
Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック
初心者の方は、この本を使いましょう。画像生成AIの使い方をイメージできるのでおすすめです。基本的なことはこの本から学べます。
chatGPTってよく聞くけど、
何ができるの?という方におすすめです。
画像生成AI よくわかる本
こちらは、画像生成AIを詳しく理解したい人向け。
- 画像生成AIってどんなことができるの?
- 画像生成AIどんな種類があるの?
など、より詳しく画像生成AIを理解するのに役立つ本となっています。
画像生成AIの全体像を知りたい方におすすめです。
音楽生成AIエンジニアリングを学べる本
音楽生成AIでは、GoogleなどがAI(MusicLM)を提供しています。音楽生成AIの操作についての本を紹介します。
Magentaで開発 AI作曲
この本は、「Magenta」を使うための本です。音楽生成AIの使い方をイメージできるのでおすすめです。基本的なことはこの本から学べます。
音楽生成AIってよく聞くけど、
何ができるの?という方におすすめです。
よりくわしく生成AIについて学べる本
今回は、テキスト生成AI・画像生成AI・音楽生成AIの3つを取り上げました。他にも、よりAIに詳しくなれる本を紹介します。
OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門
AIを使ったプログラミングが出来る本。ただし、この本に書かれているのは入り口までみたいです。
OpenAI Gym / Baselines 深層学習・強化学習 人工知能プログラミング 実践入門
AIの大元の技術となっている深層学習・強化学習が分かるようになる本。AIの動作がどうなっているか。理解に一歩近づけるようになる本です。
実際にプログラムを動かして、
AIの挙動を確認することが出来ます。
ソフトウェア開発にChatGPTは使えるのか?――設計からコーディングまでAIの限界を探る
エンジニア目線で、ChatGPTを解説した本。
- プログラマーに興味がある人
- ChatGPTをエンジニアがどう思っているか
などを知ることが出来ます。
chatGPTを使ったプログラミングをしたい人にオススメです。
基礎的な知識は
配色やフォントなどデザイン全般の知識については、
ロードマップ:[ママ主婦がwebデザイナー]に未経験からなる方法をプロが解説します。
必要な機材:[たったこれだけ]webデザイナーに必要なソフト・アプリを解説。現環境はコレ!
本とかも使うと良い:[2022年版]節約あり!webデザイナー初心者向けのおすすめ本10選
を確認してみてくださいね。
無理のない範囲で、頑張ろう!
補足:プロンプト・エンジニアになれるスクール
本格的にAI人材になりたいという人には、テックアカデミーのはじめてのプロンプトエンジニアリングコースがオススメ。
- ChaTGPTを上手く仕事で使いこなせるようになりたい人
- オンラインで完結!料金も他のスクールより安い
- いつでも気軽に質問可能
となっています。今なら無料体験が受けれます。このサイトから申し込みする人多数です。しつこい勧誘も無いので気になる人は、お気軽に無料体験を受けてみてください。
当サイトから始める人多数!みんな始めてます/
参考:[30代におすすめコース]テックアカデミーで受講するならどのコースか理由と共に解説
まとめ:生成AIを上手く活用しよう!
いかがだったでしょうか?
生成AIは新しい技術。また注目度も高いです。個人的には、最初の案をAIに考えてもらって、細かい部分を人間が詰めるのがオススメです。
この記事が生成AI学習の参考になりましたら嬉しいです。
何か知りたい人がいらっしゃいましたら、是非コメント欄でお知らせくださいね。
SNSでもお気軽に問い合わせください。
@akisara_asayama
それでは。
コメント