
レンタルサーバーの契約を考えているけど、
ロリポップってどうなんだろう。
このような疑問を解決します。
「サイト運営にはレンタルサーバーが必要….」
サイトを運営したいと思ったときに必要になってくるのがレンタルサーバー。
しかし、どの会社も同じに見えませんか?
かつての僕もその中の一人….
この記事を読むことで、ロリポップ!レンタルサーバーを契約すると、どういうことがあるのか。現役10年目webデザイナー視点で解説します。
評判・口コミ・感想がわかります。特に客観的に評価できるように悪い評判も余すことなく集めています。
>>WordPressを使うならロリポップ!簡単インストール完備で楽々スタート
ロリポップ!レンタルサーバーの3つのポイント

ロリポップ!レンタルサーバーは、
ロリポップ!レンタルサーバーの3つのポイント
- 60秒で終わるほどワードプレスがインストールしやすい
- ハイスピードプランなら初期費用0で電話サポート、自動バックアップ(復元は有料)がついている
- サイトのSSL化も簡単
となっています。詳しく解説していきますね。
ロリポップ!レンタルサーバーの概要

運営会社 | GMOペパボ |
---|---|
WordPress対応 | 対応済み |
価格 | ハイスピードプラン月額550円(税込)※2021.12月現在 |
セキュリティ | ウイルスチェック |
サポート | メール、チャット、電話 ※電話のみ、スタンダード、ハイスピードプラン・エンタープライズプラン限定 |
独自SSL | ○ |
バックアップ | あり ※ハイスピードプラン・エンタープライズプラン限定(復元は有料) |
『ロリポップ!レンタルサーバー』は、
ワードプレスが使いやすいレンタルサーバーです。
ワードプレス向けに作られているので、
- 簡単インストール機能
- わからないことがすぐ聞ける電話サポート(ハイスピードプラン、エンタープライズプラン限定)
が特徴です。
「ワードプレスでブログを始めたい方」に、
相性良いのレンタルサーバーです。
↓公式サイトの60秒でWordPressをはじめよう動画
また、ハイスピードプラン、エンタープライズプランであれば、
自動バックアップ機能(復元は有料)がついていますので、万が一データを消してしまった時も安心です。
グーグルがサイトのSSL化を推奨しているので、ワードプレスの立ち上げ後SSL化の作業が必要ですが、SSL化もすぐできます。
他社からの乗り換えもWordPress簡単引っ越しでデータを壊すことなく簡単できます。
今なら、10日間の無料お試し期間があります。
どのプランが良い?

選ぶなら、ハイスピードプランにしましょう。
初期費用が0、電話サポート、自動バックアップ(復元は有料)がついています。
長年使ってたエックスサーバーからロリポップに無事に移行完了。ロリポのハイスピードプランのが表示速度が早く感じるな。半額以下で使える上に今のキャンペーン使うと得しかなかった。
— *Mofuri* (@hapi2mofu2) December 20, 2021
21日までだから気になる方はぜひ。 https://t.co/DT4k4A9rjv
ハイスピードプランなら表示速度も速いです。
ロリポップ!レンタルサーバーの悪い評判・口コミ

ロリポップ!レンタルサーバーの悪い評判・口コミを紹介します。
大量のアクセスが来た場合、対応ができない
アクセス数が増えて負荷に耐えられなくなってロリポップからエックスサーバーに引越したって記事を読んだことあります。あと無料で自動バックアップがないので自分でやんなきゃなあって思ってます。それ以外は自分も今のところ不満ないです🙃
— れい (@kurare_rei) August 26, 2019
100万PVぐらいのアクセスなら、
もう個人サーバーではなく法人サーバーの方が良いかもですね。
自動バックアップは、
ハイスピードプラン・エンタープライズプラン(復元は有料)ならついています。
安いプランは、6万PVだと遅く感じる
ロリポップの250円から500円のコースに変えても速度が早くならず不満爆発。
— ケニー/lancers8位の認定デザイナー (@k_fit_design) March 15, 2019
6万アクセスが来たら、一番上のエンタプライズプランに変更すると良いでしょう。
安い!と思って契約をしたら損したと思った
レンタルサーバーを選びはとても大切だと改めて思っています。今迄はとにかく安ければいいやとロリポップ使ってみたり、皆んながエックスサーバー使ってるからエックスサーバー使ってみたりしてましたが、最近はコノハウィングやミックスホストも気になってます。
— 夢は逃げない逃げるのはいつも俺だった (@smkr2484) January 3, 2022
「安い」以外でも評価を考える必要がありますね。
ロリポップ!レンタルサーバーの良い評判・口コミ

ロリポップ!レンタルサーバーの良い評判・口コミを紹介します。
ワードプレスに向いている
WordPress対応のサーバーと言えばロリポップが良さそう。
— 冥界の住人@Kindle個人出版準備中 (@Explorer_EX9) December 2, 2021
ロリポップサーバーはワードプレス利用者の満足度No.1を獲得しています。
表示スピードが速い
サポートが手厚い
ずっと放置してたホームページのサーバー
— 農家が個人事業主と創る6次化@たなみん (@tanakamihoko33) December 8, 2021
ロリポップ
エラーでWPの編集にも入れなくなってて、解約させて欲しいって言ったら、
数回にわたり、
メールで対応してくれた
あれもダメ、これもダメと
無理なんじゃない?って諦めてたんだけど、
今日、ついに、復活しました
担当者に感謝
ブログ書くぞ〜
カスタマーサポートが手厚くサポートしてくれます。
サーバー代の節約になる
Wixとかありますけど、ウェブメディアの大半がWordPressを使っているので。サーバー代を節約したいならロリポップかXフリーてのがあります。あとWordはほとんど使わず、Googleドキュメントで入稿するケースも多いです。SlackやChatworkなどのアカウントも作っておいた方がいいですよ。
— jocksandnerds|しがないただのコンテンツ屋 (@jocks_and_nerds) December 7, 2021
サーバーとしてのコスパが良いのは嬉しいですよね。
ロリポップ!レンタルサーバーの契約までの流れ
ロリポップ!レンタルサーバーの契約までの流れを紹介します。
この手順でロリポップ!レンタルサーバーの契約をすることができます。
ロリポップサーバーのキャンペーン情報まとめ
一円でもお得にロリポップサーバーを契約する方法は【2022】ロリポップ!サーバーを安く使う方法【キャンペーンを駆使】で詳しく解説しています。
まとめ:ワードプレスを簡単にインストールできるように設計されている


いかがだったでしょうか?
ブログには、レンタルサーバーが必須…..
ロリポップはワードプレス向けに作ってあるので、ブログのインストールがとてもやりやすいです。
是非ブログの相棒にしてくださいね。
サクッとインストールして快適にブログを作成しましょう。
それでは、楽しいブログライフを。
>>WordPressを使うならロリポップ!簡単インストール完備で楽々スタート!
一緒に頑張りましょう。
わからないこと、疑問に思ったことはコメントにてお知らせくださいね。


twitterでもお気軽に問い合わせください
@akisara_asayama
それでは。
コメント