当サイトではプロモーション広告を使用しています。

エックスドメインでssl証明書は必要か?【無料でssl化設定する方法あり】

webデザイン
浅山

・webデザイン 受託
・web制作 受託
・ブログ記事200本超

講師、担任経験のある現役のWEBデザイナー、デザインを10年経験しています。大阪在住。「生きづらい人を1人でも減らす」をメインテーマに活動しています。

浅山をフォローする
あなた
あなた

エックスドメインでドメインを取ろうと思っているのですが、
ssl証明書って必要なものなんですか?

このような疑問をお持ちの方に向けて解決します。

「エックスドメインのssl証明書がよくわからない…」このような人も多いのではないでしょうか?

浅山
浅山

かつての僕もその中の一人

そこで今回は、

  • 現役のwebデザイナーでサーバーに詳しい
  • サーバー関連の記事を10本以上執筆してきた

筆者がエックスドメインのssl証明書について解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

\高速安定サーバー!低価格サーバー!
当サイトから始める人多数!みんな始めてます!/
スポンサーリンク

結論:ssl証明書は必要です。ただし..

ssl証明書は必要です。ssl化は、グーグルから全部のサイトで推奨されています。

ssl証明書がないサイトはセキュリティ面に不安がある状態です。

検索エンジンであるグーグルもssl証明書のないサイトは、上位表示したくないと宣言しています。

参考:ドメインで HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)を使用する

ssl証明書があると何が違う?

ssl証明書があると、サイトの通信が暗号化されます。

「うちのサイトの通信は安全に配慮してますよ。」と宣言している状態になります。

ssl証明書は、オンライン上の通信を安全にします。

ssl証明書は、オンラインで決済する際に安全に取引できるように進化したサービスです。

わかりやすい変化としてはhttpがhttpsに変わります。

このサイトは、https://dropsl-blog-seo.tokyo/ですが、httpにsがついてるのがわかるでしょうか?

これがssl証明書がある状態です。セキュリティのSです。

エックスドメインはサーバーの契約でSSL化できる

エックスドメインでのSSL証明書発行について説明します。

エックスドメインからでも、SSL証明書が発行できます。

しかし、レンタルサーバー側からもSSL証明書は発行できます。

なので、レンタルサーバーから設定するのが早いでしょう。

1年間有効のSSLは、更新日が来たら自動で更新されます。

こちらのエックスサーバーのリンクで説明されています。

無料独自SSL設定 | レンタルサーバーならエックスサーバー
レンタルサーバー「エックスサーバー」のご利用マニュアル|無料・無制限に利用可能な独自SSL「無料独自SSL」の設定手順に関するご案内です。

有料のssl証明書もある

有料のssl証明書もあります。

有料ssl証明書が適しているサイトは、公的な研究機関、大企業の研究所などが向いています。

一方、個人サイト・個人ブログであれば、無料版sslで全然問題ありません。

サポートがないと不安な人は、申し込んでもいいかもしれません。

しかし、個人ブログで有料sslが良いという話は聞いたことがありません。

無料版sslでSEOでマイナスの評価を受けることもありません。

浅山
浅山

無料のSSLで問題ありません。

エックスドメインでドメインを取得した後は

エックスドメインでドメインを取得した後は、「レンタルサーバー」を借りましょう。レンタルサーバーはどこでも借りることができます。

代表的なところで言うと、

ドメインドメインに
連携しやすいサーバー
値段使われている有名企業
さくらのドメインの場合さくらのレンタルサーバ2週間無料で試せる
月額:1,571円ぐらい
株式会社メルカリ、
国立遺伝学研究所、
学校法人桜美林学園
などが導入
ムームードメインの場合ムームーサーバーサポートが充実
月額:2,200円ぐらい
デジタルハリウッド大学などが導入
Xserverドメインの場合エックスサーバー高速性に優れているイメージ
月額:1485円ぐらい
株式会社センチュリー21・ジャパン、
京都精華大学
などが導入
お名前ドットコム・ドメインの場合
お名前.comレンタルサーバー
容量プランが選べない?
月額:900円ぐらい
帝人グループなどが導入

一番簡単に設定したい場合、

エックスドメインなら、エックスサーバーを使用しましょう。

同じ会社なので、ドメインとの連携がしやすいです。

浅山
浅山

個人的にはこれが一番楽かなと思います。

\高速安定サーバー!低価格サーバー!
当サイトから始める人多数!みんな始めてます!/

各レンタルサーバーのSSL証明書発行のやり方

参考:各レンタルサーバーでのSSL証明書発行のやり方を書いておきます。(2021.12現在)

エックスサーバーでのSSL証明書発行

エックスサーバーでのSSL証明書発行について説明します。

こちらのエックスサーバーのリンクも参考にしてください。

無料独自SSL設定 | レンタルサーバーならエックスサーバー
レンタルサーバー「エックスサーバー」のご利用マニュアル|無料・無制限に利用可能な独自SSL「無料独自SSL」の設定手順に関するご案内です。

サーバーパネルにログインしましょう。

↓メニューからドメインの「SSL設定」をクリックしましょう。

後は手順に従ってSSL証明書を発行してください。

ムームーサーバーでのSSL証明書発行

ムームーサーバーでのSSL証明書発行について説明します。

ムームーサーバーでは、ムームードメイン for WPホスティングで自動的に半永久的にSSLが1年に1回発行されます。

1年間有効のSSLは、更新日が来たら自動で更新されます。

こちらのムームーサーバーのリンクで説明されています。

独自SSL(無料)のお申込み・設定方法 / セキュリティ / マニュアル - ロリポップ!レンタルサーバー
ロリポップ!レンタルサーバーのご利用マニュアル 「独自SSL(無料)」 のお申込み・設定方法について説明したマニュアルページです。

これで完了です。

参考:ムームードメインでssl証明書は必要か?【無料でssl化設定する方法あり】

お名前.comでのSSL証明書発行

お名前.comでのSSL証明書発行について説明します。

こちらのお名前.comのリンクも参考にしてください。

無料SSLを利用する - レンタルサーバー ご利用ガイド

コントロールパネルにログインしましょう。

↓メニューから「セキュリティ」をクリックし「SSL証明書」をクリックしましょう。

お名前.comより

後は手順に従ってSSL証明書を発行してください。

参考:お名前ドットコムでssl証明書は必要か?【無料で発行する方法あり】

さくらのレンタルサーバでのSSL証明書発行

さくらのレンタルサーバでのSSL証明書発行について説明します。

こちらのさくらのレンタルサーバのリンクも参考にしてください。

無料SSLを利用する - レンタルサーバー ご利用ガイド

コントロールパネルにログインしましょう。

↓メニューから「ドメイン/SSL」をクリックし、「ドメイン/SSL」をクリックしましょう。

さくらのレンタルサーバより

後は手順に従ってSSL証明書を発行してください。

参考:さくらのドメインでssl証明書は必要か?【無料でssl化設定する方法あり】

まとめ:同じ系列のレンタルサーバーを使おう

いかがだったでしょうか?

無料版証明書でSSL化をすることは同じ系列のレンタルサーバーを申し込むことで簡単です。

各レンタルサーバー社が無料版証明書でのSSL機能を揃えています。

それを利用してみてはいかがでしょうか。

\高速安定サーバー!低価格サーバー!
当サイトから始める人多数!みんな始めてます!/

記事の拡散、ぜひお願いします。

分からないことや疑問に思ったことは、コメントで相談してくださいね。

浅山
浅山

Xでもお気軽に問い合わせください

@akisara_asayama

それでは。

関連:[ロリポップサーバーのエコノミープランできること]シンプルに説明します。
関連:[驚安!]レンタルサーバーを激安で借りれる会社5選。用途別でも解説。
関連:[遅い?]ロリポップのライトプランが重いのは、どれくらいの使用量からなのか解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました