すっかり日が暮れました。
今日は、

ブログアフィリエイトの高単価のジャンルが知りたい。
そもそも高単価ジャンルって何?
初心者だけどアフィリエイトで高単価ジャンルに挑戦してみたい!
こんな悩みを解決します。
ブログを始めようと思っていろんな記事や動画を見ていると
「高単価」という言葉を聞きますよね。
高単価ってどんなジャンルを指すんだろう。高単価がなぜ良いのか。
高単価って言われているもの基準などを現役webデザイナーの視点で解説します。
この記事を読むことで、ブログを「高単価」で始める理由がわかるはず。
それでは早速見ていきましょう。
ブログで高単価ジャンルがいいと言われている理由

ブログで高単価ジャンルがいいと言われている理由について解説します。
高単価ジャンルがいいと言われている理由①
高単価ジャンルがいいと言われている理由の一つ目は、1記事あたりの収益性が高いことです。
記事を書く労力が同じだとすると、同じ20記事でも単価が低いと1万円、
しかし単価が高ければ同じ100記事でも10万円、20万円と変わってきます。
このことから、もし書けるジャンルが複数ある場合は、
単価が高い方を選べば同じ記事を書く労力で何倍も変わってきます。
これが、高単価ジャンルがいいと言われている理由になります。
例えばキャンプをテーマについて書いてるブロガーさんは、
確かに好きなことを書いているけど売れるものがなくて収益は低いとおしゃっていました。
今度作るなら、転職でブログを始めると言っていました。
は高単価なジャンルです。
高単価ジャンルがいいと言われている理由②
高単価ジャンルがいいと言われている理由2つ目は、上限が高いことです。
ブログの収益化の方法は、ざっくり2種類あって、
1つ目がアドセンス、2つ目がとアフィリエイトなります。
(もっと高度な自分の商品を売るというのもありますが今回は省きます。)
アドセンスは数クリックで30円〜100円ですが、
アフィリエイトの単価が1万円以上になるものもあったりします。
月数万円の収益から、うまくいけばサラリーマンから独立できるぐらいの年収が、
手に入ることもあります。
何故なら、インターネットの力を使って場所を超えていろんな場所からアクセスを集めるからです。
人間の労働時間は有限なので、他の副業はどんだけ頑張っても時間の切り売りになってしまいます。
ブログでのアフィリエイトにはそういうものがありません。
これが他の副業と違う点でもあります。
ブログで高単価(高額案件)のジャンル一覧

ブログで高単価のジャンル一覧を紹介します。
健康、
健康ジャンル
案件 | 報酬 | ||
---|---|---|---|
健康 | ダイエットジム | 新規入会で25000円 | |
健康 | 不妊治療 | 新規検査20000円 | |
健康 | 男性の悩み | 初回来店19000円 | |
健康 | 医療脱毛 | 新規無料カウンセリング13670円 | |
健康 | マットレス | 購入15000円 | |
健康 | ウイルス除去機 | 新規設置完了15000円 | |
健康 | AGA | 新規カウンセリング15000円 | |
健康 | インプラント治療 | 新規カウンセリング12000円 | |
健康 | ルームランナー | 購入11278円 | |
健康 | 歯列矯正 | 新規契約10000円 | |
健康 | サプリメント | 新規購入10000円 |
美容ジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
美容 | メンズ脱毛 | 新規無料カウンセリング16364円 |
美容 | 美顔マスク | 購入29000円 |
金融ジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
金融 | 株式投資 | 新規購入50000円 |
金融 | 投資スクール | 新規カウンセリング参加9090円 |
金融 | 資金調達 | 新規査定20000円 |
金融 | fx | 新規取引12000円 |
金融 | 不動産投資 | 新規面談25000円 |
金融 | 保険 | 新規面談18800円 |
金融 | キャッシングローン | 新規契約12600円 |
ファッションジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
ファッション | オーダースーツ | 来店/出張オーダー予約25000円 |
ファッション | オーダーメイドウィッグ | 新規試着体験完了7200円 |
ファッション | 腕時計定期レンタル | 新規申込10000円 |
ファッション | 補正下着 | 新規成約22000円 |
住宅ジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
住宅 | 注文住宅 | ビデオ通話相談16000円 |
住宅 | 太陽光発電 | 新規見積り8000円 |
住宅 | 不動産売却 | 新規売却査定申込15000円 |
住宅 | リフォーム | 新規見積り依頼10000円 |
住宅 | トランクルーム | 新規契約8000円 |
転職ジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
転職 | webエンジニア | 新規雇用700000円 |
転職 | 薬剤師 | 新規員登録60000円 |
転職 | 医者 | 新規無料相談50000円 |
転職 | 弁護士 | 新規会員登録30000円 |
転職 | 看護師 | 新規面談30000円 |
転職 | ゲーム | 新規来社登録21148円 |
転職 | 第二新卒 | 新規カウンセリング15000円 |
転職 | 保育士 | 新規エントリー登録30000円 |
転職 | 介護士 | 新規エントリー登録30000円 |
学習ジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
学習 | 子供英会話 | 新規入会24990円 |
学習 | 社会人英会話 | 新規無料相談受講10000円 |
学習 | プログラミングスクール | オンラインコース入会17000円 |
学習 | 料理教室 | 新規入会76000円 |
学習 | 家庭教師 | 新規無料体験13500円 |
学習 | 免許合宿 | 免許合宿参加12000円 |
暮らしジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
暮らし | コピー機設置 | 新規設置36500円 |
暮らし | 老人ホーム | 施設見学実施20000円 |
暮らし | プロパンガス | 新規契約20000円 |
暮らし | 電話回線 | 新規開通15000円 |
暮らし | 補聴器 | 新規購入12000円 |
暮らし | 浮気調査 | 新規申込完了11000円 |
暮らし | 債務整理 | 規問合せ10900円 |
暮らし | 過払い金 | 新規相談10000円 |
webサービスジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
webサービス | メール配信システム | 新規無料トライアル申込10000円 |
webサービス | ホームページ制作 | 新規契約70000円 |
webサービス | 法人サーバー | 新規成約10000円 |
インターネット回線ジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
インターネット | ネット回線 | 新規開通 20000円 |
サービス | 電話占い | 新規利用10000円 |
車 | 中古車買取 | 買取15000円 |
車 | 定額車リース | 新規審査申込8000円 |
結婚 | 結婚相談所 | 新規入会30000円 |
結婚 | ウェディング | 新規相談・見学14000円 |
女性の悩みジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
女性の悩み | 電話占い | 新規利用10000円 |
車ジャンル
案件 | 報酬 | |
---|---|---|
車 | 中古車買取 | 買取15000円 |
車 | 定額車リース | 新規審査申込8000円 |
結婚ジャンル
案件 | 報酬 | ||
---|---|---|---|
結婚 | 結婚相談所 | 新規入会30000円 | |
結婚 | ウェディング | 新規相談・見学14000円 |
以上です。こんな感じになりますね。
かなり種類も多いのではないでしょうか。
ブログで高単価ジャンルやる時の注意点

高単価ジャンルをやる時の注意点を解説します。
①確定率は高いか
案件を選ぶときは、確定率がちゃんと高いか確認しましょう。たまに10件制約して、確定が1とかいう案件があります。確定率がちゃんと8割以上あるか見ると良いと思います。

↑A8ネットであれば、真ん中ぐらいに確定率が書いてあります。この場合は不明。
②ある程度知られている商品か
たまに高単価でも誰も知らない商品もあります。ある程度知られている商品の方が良いです。例えば、ジムだったらライザップのような。CMなどをしてる商品のほうが成約が高くなります。商品の宣伝は会社に任せて、売れている商品を紹介したほうが良いですね。
高単価ジャンルが探せるASP

ASPは広告の案件を取り扱っている会社、窓口のようなものですね。
先ほどの一覧は、A8netさんで調べました。
ASPは無料で会員登録できますので、全部登録しておいて損はないですよ。
ASPから案件を探しましょう。
①A8ネット

A8.netは、一番案件数の多いASPさんです。無料で使えます。
②もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、物販系に強いASPです。
こちらも、もちろん無料です。
③バリューコマース

バリューコマースさんは、ヤフーショッピングと連携できたりします。こちらにも高単価がもちろんあります。
ASPに関しては、「【ASPはこれ!】アフィリエイトASP選び方とオススメ10選【厳選】」でも解説しています。
ブログ運営に必要な道具
「ブログって何が必要だったっけ?」
というブログ運営ついて、必要な道具がわからない人はこちらの記事をどうぞ。
【まとめ】高単価ジャンルで効率的に集客しよう


いかがだったでしょうか?
高単価のジャンルでは、記事の書き方も大事になってきます。
高単価ブログをするなら、難易度は高いですが、特化ブログがいいですよ。
わからないことはコメントにてお知らせくださいね。


twitterでもお気軽に問い合わせください。
@akisara_asayama
それでは。
コメント