ブログ収益化に欠かせないのはズバリ、【ASPの使い方】です。
ASPは、アフィリエイト・プロパイダー・サービスというもので、つまり、あなたと企業案件をつなぐ広告会社。ブログで収益化するためにまずは、「どこのASPを使用するか。」を決めましょう。
ASPが使えると、
メリットがこんなにあります。どうでしょう、ASPについて興味が沸いてきましたか?
「でもASPってどこを使えば良いのでしょうか?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回はwebデザイナー視点で厳選した10種類のASP会社を紹介します。当記事は、ブログ初心者さんでも、すぐに役立つASPに出会える「ASPの辞典」となっています。
ASP選びに迷ったときは、ぜひ参考にしていただければと思います。ASPの理解を深めて、どんどんアフィリエイトで収益を得られるようになりましょう。
アフィリエイトASPの仕組み
ASPの仕組みはこんな感じになっています。

誰かに商品を紹介してほしい広告担当者。何かブログで紹介あなた。
このやり取りの間に入るのがASP(アフィリエイト・プロパイダー・サービス)です。
間にASPが入ると、あなたとしては、いちいち広告を会社にお願いして、許可を取る必要がなくなります。ASPのサイトに行って、載せたい広告を選ぶだけになります。
ASPのメリット
- ブロガーは、すぐ広告を選んで載せれる。
- 企業側もブログを探す必要がない。
【簡単】ブログにASPの広告を貼るやり方
ブログに広告を貼るのは簡単です。A8ネットを例に実践してみます。
↓プログラム検索をクリック

↓ここから興味のある商品を選ぶ

↓興味のある商品の提携ボタンを押す

↓提携した商品の広告リンクを探して押す

↓このリンクをコピペするだけです。

これで完成。慣れたら、3分ぐらいでできるようになります。
【まずはこれ】簡単アフィリエイトASPの選び方
選ぶ基準を簡単に説明します。
こんな基準で選ぶと失敗しません。
良いASPの条件
良いASPは、こんな条件で選びましょう。
などの条件に沿っている会社が良いでしょう。
悪いASPの条件
反対に、
このような企業は避けるようにしましょう。高額なセミナーを売りつけてくる会社は、選んではいけません。
現在のASP会社では、こういった利用者からお金を取る会社は、ほぼほぼありません。(というかそれは、もはやASP会社ではないかも…)
それでは、そのあたりに気をつけて頂いて、ASPを見ていきましょう。
よく使われているアフィリエイトASPのトップ4
それでは上場企業、大手会社、案件が多い、サポートが手厚いなどの点から、厳選おすすめ10社を紹介します。
ASPの比較表
A8.net | ||||
もしもアフィリエイト![]() | ||||
バリューコマース | ||||
afb![]() | ||||
Zucksアフィリエイト | ||||
Smart-C | ||||
アクセストレード | ||||
Link-Aバリューコマース | ||||
JANet(ジャネット) | ||||
infotop(インフォトップ) |
ASP①A8ネット

まず一つ目は、「A8ネット」です。

ASPといえば、
この会社
ポイントは、
- 業界最王手
- 約200万人以上が登録している
- 上場している
- みんなが知っている
- 案件が多い
ところです。
↓各条件はこんな感じです
得意な案件 | ほぼなんでも揃っている |
最低支払金額 | 1000円〜 |
支払い手数料 | ゆうちょ66円 それ以外110円~660円 |
支払い期間 | 翌々月の15日 |
1番初めに登録するには間違いのないASPですね。
案件数も多くて僕がとりあえず記事を書く前に、最初に案件探してみるASPです。カスタマーサポートもついているのも安心につながりますね。
A8ネットの評判や口コミ
ブログに成功法則があることに気づいてほしい。GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトに申込むのも間違いじゃない。けど、それでは月1万円稼ぐのは至難の業。ブログでマネタイズするならASPは必須。A8ネットやもしもアフィリエイトで高単価の広告を狙った記事を書くのが収益化の一番の近道。
— わたる (@wataru_japan_) February 7, 2022
この方もおっしゃってますが、A8.netに限らず、もしもアフィリエイト等でもASPには高単価の案件が取り扱っています。アドセンスよりも遥かに売る事が出来た時の高い報酬を得る事が出来ます。
これがアフィリエイトを選ぶ人が理由が多い理由になります。
ASP②もしもアフィリエイト

次に紹介するのが、もしもアフィリエイトです。
ポイントは、
- 約15年ほどサービスの運営が続いている実績
- 親会社が上場
- 案件数が多い
- 報酬が12%上乗せになる、W報酬制度がある
- amazon商品を紹介したい人に強い
となっています。
特に、amazon商品を紹介したい人に味方のASPです。長年運営されているASPとなっています。
※W報酬制度とはアフィリエイトの報酬を、12%上乗せしてくれるものです。
例えば100万円の報酬を獲得したのなら、12万円を上乗せしてくれます。
得意な案件 | ほぼなんでも揃っている (amazon、楽天に強い) |
最低支払金額 | 1000円〜 |
支払い手数料 | なし |
支払い期間 | 翌々月末 |
こちらも登録しておいて損ないASPです。
もしもアフィリエイトの評判・口コミ
もしもアフィリエイトがAmazon通りやすいって本当でした…😳
— なおなお@新卒ブロガー (@zubora_chikuzai) February 9, 2022
申請から1週間もせず承認が来たので嬉しいです🙌
これから商品のレビューも混ぜつつ頑張ります🔥#ブログ初心者 #ブログ初心者と繋がりたい #Amazon pic.twitter.com/wIgM2ALatz
この方がおっしゃっている通り、もしもアフィリエイトは、Amazonや楽天の商品を販売する事が可能なASPです。Amazonや楽天の商品を紹介したい人は率先して取り入れると良いでしょう。
ASP③バリューコマース

次に紹介するのが、バリューコマースです。「バリュコマ」で覚えると良いでしょう。
- 案件が豊富
- 上場している
- Yahoo!ショッピングとの相性が良い
など、代理店をはさまず直接広告主と、契約しているケースが多いため、報酬料率が高い案件が多いことも特徴の1つと言えます。
ヤフーショッピング、Amazon、楽天みたいな大手ショッピングサイトの広告も張れます。有名・独占案件が多くて、ソフトバンク系列の会社なので、Yahoo!ショッピングの報酬が一番高いASPです。
得意な案件 | ほぼ全て 「Yahoo!」の案件もある |
最低支払金額 | 1000円〜 |
支払い手数料 | なし |
支払い期間 | 翌々月の15日 |
東証一部にも上場しており「アフィリエイトサービス提供年数No.1」と、実績も兼ね備えた大手ASPの一つです。
バリューコマースの評判・口コミ
会社員として働きながら子育て(ほぼ妻のおかげ)もしてブログで稼ぐなんて無理だろう。って思ってたし、思われてたけど、少しだけ成果が目に見えるように。先月のバリューコマースの報酬が1000円突破。まだまだこれから。#ブログ初心者 #アフィリエイト #ブログ書け #ブログ初心者さんと繋がりたい pic.twitter.com/dew8O3DH67
— ごーと@兼業投資家パパブロガー (@goat_since2020) February 5, 2022
この方がおっしゃっていますが、会社員として働きながら子育てもして、ブログで稼ぐことはかなり厳しいです。しかし、空いた時間で少しでも作業を進めることで、誰にでもチャンスがあるのがアフィリエイトです。
バリューコマースの報酬が1000円突破とのこと。
ASP④afb(アフィビー)

次に紹介するのが、afb(アフィビー)です。

アフィビーは、
アフィリエイトBの略です。
ポイントは、
- 支払日が一番早い
- 支払額が777円〜OK
- 顧客満足度が5年連続1位
得意な案件 | 美容・保険・転職 |
最低支払金額 | 777円〜 |
支払い手数料 | なし |
支払い期間 | 翌月末日 |
となっています。ただし、審査がサイトを作りたての場合、通らないこともありました。少なくとも2〜5記事を作成して登録しましょう。
afb(アフィビー)の評判・口コミ
afb(アフィb/アフィビー)はやっぱり稼ぎやすい。社員の方も親切だし。それに独占案件が凄くイイ感じ。案件自体の質もバリューコマースの次ぐらいにいい気がする。広告主ひいきのASPが多いけど、afbはちゃんとアフィリエイターを見てくれてる感じがする。
— 3億円以上稼いだアフィリエイター@まを (@info87330241) January 11, 2022
この方に限らず、各ASPにしか取り扱っていない案件というものがあります。もちろんafbもafbだけしかない案件というのも存在します。
以上の紹介した4つ会社は、登録しておいて損ないASPです。ほとんどの案件はこの4つ会社に集まっています。
アプリのアフィリエイトができるASP会社
他には、アプリのアフィリエイトができるASPもあります。
代表的な例として、
Zucksアフィリエイト、Smart-C(スマートシー)、GAME FEATなどがあります。
アプリの分野はまだまだ参入者が少なく、
ライバルが少ない状態です。
初心者の人でも収益を上げやすいジャンルです。
ライバルが少ない理由は、
- アプリに詳しい人が少ない
などが挙げられます。
アプリにちょっと詳しい
という方は是非トライしてみましょう。
Zucksアフィリエイトの評判・口コミ
今更ながらZucksアフィリエイトに登録してみたんですけど、これ新庄さんばっかり出てきませんか?新庄プロデュースの加圧シャツ笑
— いむるた (@imurutalog) July 30, 2018
この方もおっしゃっていますが、Zucksアフィリエイトにはアプリ以外の案件も取り扱っています
とはいえ、アプリ以外の取り扱いはA8などの大手がありますので、そんなに気にする必要はありません。
Smart-C(スマートシー)の評判・口コミ
ゲームブログって特にASP案件少なすぎて😳💦全然選べなくて途方に暮れてたw
— ちーたら@ゲームブログ (@chiitara333) November 20, 2021
私は今回、
Smart-C、afb、バリューコマースを増やしてみたよ!
ぽちこさんに合ったASPが見つかると良いね💗
この方もおっしゃっていますが、ゲームブログはASP案件少ないです。全然選べなくて途方に暮れてたところ、今回、Smart-C、バリューコマース、afbを発見した。とのことです。
その他のアフィリエイトASP会社
そのほかには以下のような会社があります。
- アクセストレード
- Link-Aバリューコマース
- JANet(ジャネット)
- infotop(インフォトップ)
ブログについて

このサイトでは、ブログの書き方も詳しく解説しています。
ブログの書き方
ブログでイメージするべきは、読者の悩み解決です。
詳しい書き方は、【未経験でOK】読まれるのはここが違う!ブログの文章書き方完全解説で解説しています。
また継続ができない等の悩みは、【超完全版】ブログを書けない悩み別対処法!(ネタがない、毎日更新、思いつかない、継続)を参考にしてください。
ブログのジャンルの決め方
ブログのジャンルを決める際には、
- YMYL
- 法律関係
など避けなければ、いけないジャンルがいくつかあります。
【これで失敗しない】ブログのジャンルが決まらない時の対処法で詳しく解説しています。
ブログ運営に必要な道具
ブログ運営ついて、必要な道具を確認しておきたい人は【これで準備OK】ブログアフィリエイトに便利なツール道具・必要なもの最終チェックの記事で詳しく解説しています。
【ASPはこれ!】アフィリエイトASP会社オススメ10選【厳選】まとめ


いかがだったでしょうか?
とりあえず、取り組みやすいTOP4(A8.net、もしもアフィリエイト
登録しておくと良いでしょう。
広告を載せ方は簡単です。ASPで良さそうな広告を選んで申請。リンクを発行して、それをブログにペタッと貼り付けばOK。
まずは、少額の収益を目指して一緒に頑張りましょう。


twitterでもお気軽に問い合わせください。
@akisara_asayama
それでは。
コメント