当サイトではプロモーション広告を使用しています。

大学生がブログを始めるならこのジャンルで行こう【厳選】

webデザイン
浅山

・webデザイン 受託
・web制作 受託
・ブログ記事200本超

講師、担任経験のある現役のWEBデザイナー、デザインを10年経験しています。大阪在住。「生きづらい人を1人でも減らす」をメインテーマに活動しています。

浅山をフォローする
あなた
あなた

大学生はどんなジャンルを、頑張れば良いですか?

今ブログを運営しているけど全然芽が出ません….

このような疑問を解決します。

基本的にブログは、「検索キーワードをタイトルと見出しに入れて、ブログにアクセスしてくる読者の悩みを解決」してあげればOK。

これが基本でそれさえ抑えておけば、自然と記事を量産して放置すればアクセスが増えてきますよ。

どのようにブログ運営をすれば高い収益を生み出せるかが、この記事を読めばわかります。

にオススメの記事になっています。

この記事を読むことで、大学生のあなたがどんなブログを書けば良いかがわかります。

↓いつも僕のwebデザイン講義にくれる声(いつもありがとう)

それでは早速みていきましょう。

スポンサーリンク

大学生向けブログのジャンルの選び方

基本的にブログは読者を集めて読者の悩みを解決して、一部その解決の手段として商品を紹介します。

なので、読者が求めていることを書きましょう。

例えば、服に困っている人がいたら、「服の選び方、今のトレンド、お得に買う方法」など教えてあげる感じです。

選び方のコツとしては、

  • ASPに案件がある
  • 自分の興味がある

ことが大事になります。※ASPは、アフィリエイトプロバイダーサービスの略で、ブログにリンクが貼れる広告の配信会社です。

ブログでやらなくてはいけないことは、読者の悩みに対して解決方法を示してあげることと説明しました。

なので、例えば英語を勉強したいんだけど、どうしたらいいかわからない高校生に、「こうやって英語は勉強しよう。」「英語を勉強するとこんないいことがあるよ」「英語の本はこれがいいよ」と教えてあげることがメインになります。

また、教えてあげるだけではなく、その中におすすめの英会話スクールを紹介してあげることが大事です。これが収益ポイントになります。その広告がASPにあります。

ASPの中にある広告は決まっています。今売れていて需要のあるものだけが広告としてASPにあります。

なのでいないと思いますが、もしあなたが「こけしの作り方」に超絶詳しかったとします。それをどうしてもブログで伝えたい!と思っていたとしても、ASPに広告がないということがありますので諦めた方が良いです。いや、諦めないといけません。

「こけしの作り方」は、そっと胸にしまいましょう….残念ですが..笑

2021年11月現在ASPの中にあるもので人気のものとして、

  • プログラミングスクール
  • 家庭教師
  • アルバイトの登録
  • オンライン英会話
  • 筋トレジム
  • 化粧品、脱毛
  • 動画ネット視聴(VOD)
  • 就活サイトの登録

があります。こちらを中心に考えましょう。

運動が興味がある人は、「自分なりのトレーニング方法、痩せ方、やって良かったこと、よくなかったこと」を、検索してくる読者に説明してあげましょう。これは自分なりで大丈夫です。

ただし、どのジャンルでもそうですが「必ず効果が出る」といった事をうたってはいけません。あくまで個人差がある事を伝えましょう。(誇大広告と呼ばれるものになります。興味ある人は、誇大広告で調べてくださいね。)

大学生にオススメのブログジャンル8選

大学生にオススメのブログジャンル8選を紹介します。

①プログラミングスクール

1つ目は、プログラミングスクールです。

おすすめの総合度★★★★★

通いたい人★★★★★
取り組みやすさ★★
総合点★★★★★

プログラミングをはじめてみたい大学生、高校生、中学生、小学生に向けて書きましょう。自分がもしスクールに通うならどういうところを比較しながら選ぶかを考えながら記事を書きます。

「プログラミングできないとダメですか?」

という方がいたら、基本的にできなくてもいいですが、できたらより良いよね。という感じの答えになります。web系に進みたい方はプログラミングとブログ両方できたら、そんな人材は大体の企業には通れちゃいますね。

ある程度プログラミングできた方がブログの説得力が違います。あなたが読者の立場になってどっちが嬉しいかと言われるとプログラミングできた方が信頼感が違いますよね。

ただ大事なのは、記事できちんと読者の悩みに添えているかなので、「プログラミングをはじめたい人に良いスクールの選び方」をきちんと提示できれば問題ありません。

②家庭教師の紹介

2つ目は、家庭教師の紹介です。

おすすめの総合度★★★★★

通いたい人★★★
取り組みやすさ★★
総合点★★★★

家庭教師をつけて勉強してみたい大学生、高校生、中学生、小学生に向けて書きましょう。自分がもし家庭教師を付けるならどういうところを比較しながら選ぶかを考えながら記事を書きます。

「家庭教師をつけてみたい人に良い家庭教師の選び方」を書いてあげましょう。「家庭教師 体験 感想」「家庭教師 効果」などで検索してくる人に向けて記事を書きましょう。オンラインでの家庭教師も人気ですね。

③アルバイトの登録

3つ目は、アルバイトの登録です。

おすすめの総合度★★★★★

アルバイトしてみたい人★★★★★
取り組みやすさ★★★★★
総合点★★★★★

アルバイトをしてみたい大学生、高校生に向けて書きましょう。自分がもしアルバイトをするならどういうところを比較しながら選ぶかを考えながら記事を書きます。

「アルバイトをはじめてみたい人に良い登録先の選び方」を教えてあげましょう。今だと、リゾートバイトの広告が出ていました。※リゾートバイトは、短期で北海道や沖縄などのホテルなどに住み込んでホテルのサービスマンとして働くバイトです。

「リゾバ 感想」「リゾバ 実際」などで検索してくる人は、「バイト始めてみたいけどちょっと怖い」という人です。そういう人に向けてバイトの感想や良いところ悪いところをわかりやすく書いてあげましょう。

④オンライン英会話

4つ目は、オンラインの英会話です。

おすすめの総合度★★★★★

通いたい人★★★★★
取り組みやすさ★★
総合点★★★★★

英語を勉強してみたい大学生、高校生、中学生、小学生に向けて書きましょう。自分がもしオンライン英会話学校に通うならどういうところを比較しながら選ぶかを考えながら記事を書きます。

「英語ができないとダメですか?」

という方がいたら、基本的にできなくてもいいですが、プログラミング同様できたらより良いよね。という感じの答えになります。

ある程度英語ができた方がブログの説得力が違います。あなたが読者の立場になってどっちが嬉しいかと言われると英会話できた方が信頼感が違いますよね。

ただ大事なのは、記事できちんと読者の悩みに添えているかなので、「英会話をはじめたい人に良いオンライン英会話の選び方」をきちんと提示できれば問題ありません。

「オンライン英会話 大学生 感想」「オンライン英会話 大学生 メリット」などで記事を書きましょう。(コツは、大学生と記事タイトルと見出しにつけること。「オンライン英会話 感想」だと、大手企業も書いていますし、ターゲットがフワッとします。そこに絞り込みをかけてあげる感じ。)

⑤筋トレジム

1つ目は、筋トレジムです。

おすすめの総合度★★★★

通いたい人★★★
取り組みやすさ★★
総合点★★★★

筋トレをしてみたい大学生、高校生に向けて書きましょう。自分がもしジムに通うならどういうところを比較しながら選ぶかを考えながら記事を書きます。

「ジムに通ってないとダメですか?」

という方がいたら、基本的に何年も通わなくてもいいですが、1ヶ月ぐらいは体験した方が良いと思います。さすがに通ったこともないのに適当に記事は書けません笑

「筋トレをはじめたい人に良いジムの選び方」を教えてあげましょう。「トレーニングジム 大学生 感想」「トレーニングジム 大学生 選び方」「トレーニングジム 高校生 感想」などで記事を書きましょう。

⑥化粧品・脱毛

6つ目は、化粧品・脱毛です。

おすすめの総合度★★★★★

買いたい人、通いたい人★★★★★
取り組みやすさ★★★★
総合点★★★★★

こちらは女の人に定番のジャンル。化粧品を買いたい・脱毛してみたい大学生、高校生、中学生に向けて書きましょう。自分が化粧品を買いたい・脱毛してみたいならどういうところを比較しながら選ぶかを考えながら記事を書きます。

「脱毛通ってないとダメですか?」

という方がいたら、これも筋トレジムと同様で基本的に何年も通わなくてもいいですが、1回ぐらいは体験した方が良いと思います。さすがに通ったこともないのに適当に記事は書けません笑

「化粧品を買ってみたい、脱毛をはじめたい人に良い化粧品、脱毛サロンの選び方」を教えてあげましょう。「脱毛サロン 大学生 感想」「脱毛サロン 大学生 選び方」「脱毛サロン 高校生 感想」などで記事を書きましょう。

美容ジャンルで気を付けてほしいは、誇大広告になります。「必ず、脱毛できます。」など、「必ず、絶対」という言葉は、NG。本当は痛い場合、「全然痛くないです。」はダメです。「ちょっと痛みがありました」と書きましょう。

⑦動画ネット視聴(VOD)

7つ目は、動画ネット視聴(VOD)です。

おすすめの総合度★★★

見たい人★★★
取り組みやすさ★★
総合点★★★

アニメドラマを見てみたい大学生、高校生、中学生、小学生に向けて書きましょう。自分がもしアニメドラマをネットで見たいならどういうところを比較しながら選ぶかを考えながら記事を書きます。

※VODはビデオオンデマンドの略。ネットフリックス、Hulu、アマゾンプライムなどが有名。ASPに広告があるのはU-NEXT、AbemaTVになります。

「アニメドラマをネットで見たい人に良いVODの選び方」を教えてあげましょう。VODの良いところは、自分が実際に見たドラマの感想を書いて最後に登録をしてもらう項目を付け足せばそこから登録してくれる人が多い点。「呪術廻戦 アニメ 7話 感想」で記事を書いて最後に、「見逃した方は、U-NEXTで1ヶ月無料で見れます。」と書きましょう。

誰でも書けるジャンルなので、ぜひ。

⑧就活サイトの登録

最後は、就活サイトの登録です。

おすすめの総合度★★★

使いたい人★★★
取り組みやすさ★★★★
総合点★★★

就活サイトを利用してみたい大学生に向けて書きましょう。自分がもし就活サイトを利用するなら、どういうところを比較しながら選ぶかを考えながら記事を書きます。これは、就活の時に自分の経験を貯めておいて、内定が出た後に書くと良いですね。

「就活をはじめたい人に良い就活サイトの選び方」を教えてあげましょう。「就活 時間がない 大学3年生」「就活 後悔したくない」などで記事を書いてあげましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ASPに広告があるジャンルで自分の興味のある分野を書くのが鉄則です。
例えば、好きなバンドについて書いてもASPに広告がなければ、収益は上がりません。

どうせやるなら、web系企業に就職できたり、
アルバイトをしなくて済むような、高収益になるブログにしたいですよね。

高収益になるブログになるためには、
ASPの中から単価の高いものを選んで記事を書いていく必要があります。

詳しくは、「ブログって高単価ジャンルがいいの?【結論:高単価一択です】」で解説しています。

ブログ運営に必要な道具は揃っていますか?一度確認しましょう。

わからないことや疑問はコメントでお知らせくださいね。

浅山
浅山

twitterでもお気軽にお問い合わせください。
@akisara_asayama

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました