ブログに欠かせないのはズバリ、【ジャンル】です。ブログを良くするためにまずは、「どんなジャンルにするか」を決めましょう。
ジャンルを決めると、
- とにかく収益化に失敗しなくなる
- 記事を書いたらきちんと報酬が出る
- 読者に「あ、このブログは、こんなジャンルに強いんだ」と覚えてもらえる
- まとまり・統一感のあるブログになる
このようなメリットがあります。
「でもジャンルって、どう選べば良いのでしょうか?」という方も多いでしょう。そんな方に向けて今回は現役webデザイナー視点で、20種類の最新ジャンルを解説します。
この記事を読むことで、アフィリエイトでのジャンル選びの失敗がなくなります。ぜひ参考にしてみてくださいね。副収入があったら何をしたいですか?
またジャンル選びと、必ずセットで必要なのがASPです。ASPは必ず使いましょう。ASPについては、「【ASPはこれ!】アフィリエイトASP会社オススメ10選【厳選】」で解説しています。
それでは早速みていきましょう。
- 【まずはこれだけ】診断チェック。ブログのジャンルの選び方
- 2022年ブログアフィリエイトのジャンル
- 【高いニーズの5つ】ブログアフィリエイトのジャンル
- ①プログラミングスクール
- ②コーチング付きのオンライン英会話
- ③VOD(ビデオ・オン・デマンド)
- ④オンラインフィットネス
- ⑤インターネット回線
- 【新ジャンルの5つ】ブログアフィリエイトのジャンル
- ⑥食事の宅配
- ⑦男性美容
- ⑧ゲーミングPC
- ⑨webプログラマー転職
- 10. 宅配クリーニング
- 【根強いニーズの5つ】ブログアフィリエイトのジャンル
- 11. 介護士転職
- 12. 看護師転職
- 13. マッチングアプリ
- 14. 結婚相談
- 15.薬剤師転職
- 【初心者向け取り組みやすい5つ】ブログアフィリエイトのジャンル
- 16. 電話占い
- 17. 在宅ワーク
- 18. 家事代行(ベビーシッター)
- 19. 韓国ファッション
- 20. ファッションレンタル
- ブログの準備をしよう
- 2022年ブログアフィリエイトのジャンルまとめ
【まずはこれだけ】診断チェック。ブログのジャンルの選び方


最初にブログのジャンルの選び方のコツを、簡単に説明します。


大事なのは、読者の需要があったり、自分の興味があること。
この二つの軸で考えるようにしましょう
↓こんな感じで「自分の興味対象」を考えよう。




自分の性別、年齢、興味を中心に考えよう
選べましたでしょうか?それでは、下にスクロールして当てはまるジャンルを考えましょう。
また、アフィリエイトする際には、
- YMYL
- 法律関係
- 根拠のないニュース
は避けましょう。【これで失敗しない】ブログのジャンルが決まらない時の対処法で詳しく解説しています。
2022年ブログアフィリエイトのジャンル
2022年のブログのジャンルを紹介します。
【高いニーズの5つ】ブログアフィリエイトのジャンル


まずニーズ(需要)の高いジャンルを選出しました。
①プログラミングスクール
俺も年収 2000 万もらうためにプログラミングスクール通いたい
— やまげん (@yamagen0915) December 23, 2021
一つ目はプログラミングスクールです。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★ |
総合点 | ★★★★★ |


グーグルトレンドからも分かる通り、プログラミングのスクールは今後も需要が高まると思います。何故なら、ITの人材が不足しているからです。
エンジニアの人材は不足している現状ですが、公的な教育機関でもプログラマーの就職に力を入れているのは、専門学校ぐらいではないでしょうか。
ITに転職したい就職したい人達にちょうどマッチするのが、プログラミングスクールです。小学校でのプログラミングを取り入れる流れからも、今後も伸びるジャンルです。
ただ、ITについて詳しい方が有利です。「プ、プログラミングですか..。」となってしまう人は、無理せず別のジャンルで頑張りましょう。A8.netやもしもアフィリエイトやバリューコマースでもたくさんの案件がありました。
しかし、プログラミングスクールは、まだまだ玉石混合。
良いスクールとイマイチなスクールがあるので、その辺りの見極めも必要になってきます。TechAcademy(テックアカデミー)DMM WEBCAMP 学習コースなどが、有名なスクールです。
②コーチング付きのオンライン英会話
2022年の目標
— せな/サラリーマン成長vlog (@senaaablog) January 1, 2022
◦TOEIC700点
◦ベンチ110キロ
◦NESTA PFT資格取る
◦コーチング受ける
◦オンライン英会話始める
◦副業月10万円
◦読書100冊
二つ目は、コーチング付きのオンライン英会話です。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★★ |


コーチング付きのオンライン英会話は、新しく伸びてきている分野です。オンラインの英会話の学校自体は前からありました。
学習において難しいのは、「その人に合っているかどうか、続けていけるかどうか、結果が出るかどうか」と言えるでしょう。学習だけであれば、本もありますし youtubeもありますよね。
コーチング付きのオンライン英会話は、コーチが結果まで導いてくれる新しいサービスです。言うなら、英語版ライザップみたいな感じです。
A8.netやもしもアフィリエイトやバリューコマースで案件が確認できました。
英語も学校教育で重要視していくとされています。これから需要が高いと予想できる分野です。RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)や、PROGRIT(プログリット)が、代表的なスクールになってきます。
③VOD(ビデオ・オン・デマンド)
「スターリングラード大進撃 ヒトラーの蒼き野望」をU-NEXTで視聴 https://t.co/IQTXSddXbr #UNEXT @watch_UNEXTより
— 山猫@スタンド使い (@punk_yamaneko) January 1, 2022
三つ目は、VOD(ビデオ・オン・デマンド)です。
トレンド | ★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★ |


こちらも綺麗に数字が伸びています。VODは、ネットフリックス、アマゾンプライムビデオ、U-NEXTなど、ビデオをネットで見ることが出来るサービスです。特にコロナで需要が高まりました。
あなたのブログ内でビデオを紹介して、最後にVODに契約してもらうと言うのが、わかりやすい流れだと思います。バリューコマースには有名なHuluがありました。A8.netやもしもアフィリエイトでも案件は多数見つかりましたね。
VODの懸念点は、手軽に始めやすいこと。ビデオが好きな人ってきっと多いですよね。誰もが参加しやすいジャンルなので、総合点は4点とさせて頂きました。
HuluやU-NEXTなどが有名なサービスです。
④オンラインフィットネス
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。元旦からInstagram広告のゴリエのオンラインフィットネスに入ろうとしています。Switchのリングフィットアドベンチャーすらろくにやってないのに。
— けとろん (@hisatowa) January 1, 2022
四つ目は、オンラインフィットネスです。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★ |


オンライフィットネスもコロナで伸びたジャンル。スマホでやり取りができる点、ジムに行かなくてよい点などが評価されています。
懸念点としては、コロナ明けで「自宅が写ってしまうのが恥ずかしいので、やっぱりジムがいい」と、なる可能性があるところですね。「そもそも運動するスペースが」と言う点もあると思います。
もしもアフィリエイトとA8.netで案件確認できました。
また、プログラミングや英語は「転職で使う、社内で昇進に使う」といった、緊急性が高いものになります。
ですが、オンラインフィットネスはどちらかと言うと、「痩せたい。スッキリしたい。」と、個人的な楽しみに使うものになります。また、まだまだジムで運動したい人も多いはずです。
なので必ず必要かと言われるとそうではないことから、需要はちょっと弱めに感じました。総合点で星4つとしました。
ただ、今後も確実に伸びていくジャンルです。SOELUやLOOOM (ルーム)が代表的なサービスになります。
⑤インターネット回線
…ネット回線のプロバイダー変えようかな…
— ロジャー-森のニャル子さん- (@nyaruko839) January 1, 2022
たまにツイッターが接続不可になる
五つ目は、インターネット回線です。
トレンド | ★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★★ |


インターネット回線は、昔から今も人気のジャンルです。
「ライバルも多いんじゃないか」と気になる人もいると思いますが、問題ないと考えています。なぜかというと新商品が出やすいジャンルだからです。過去を見ても、「wifiルーター→モバイルwifi」に移り変わってきています。
これからだと5Gに買い替える人が大量に出るはず、そこがチャンスだと考えています。どんどん新規で参入してもチャンスがあるジャンルです。A8.net、もしもアフィリエイト、バリューコマースに案件があります。
auひかりやSoftBank 光など、みなさんが使われている有名サービスが中心案件になります。
【新ジャンルの5つ】ブログアフィリエイトのジャンル


コロナや世界情勢などから流行っているものを解説します。
⑥食事の宅配
宅配弁当無いのツライ。1/5まで無い。
— ハリヒツジ@ 5y+1m (@harihituji) December 31, 2021
六つ目は、食事の宅配です。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★ |
食事宅配も今後伸びるジャンルです。
ウーバーイーツなど新しい宅配サービスが流行ってますよね。
食事の宅配の便利さが認められつつあったものが、
コロナで加速したと思っています。
A8.netで取り扱いがありました。
独身や単身者さんの食事が、宅配におきかわっていく可能性は高いです。
宅配については誰でも書きやすいのと、
単価がちょっと低めなので、星を一つ落として4としています。
【nosh – ナッシュ】や「Muscle Deli」が人気のサービスになっています。
⑦男性美容
20〜30代のお客さんVIO脱毛してる人最近たくさん遭遇するようになったんだけどおっさんってそれ言うと「男が脱毛!?気持ち悪い🥵」って言うんだよね
— ぷかネギ軍曹 (@sakeutsu_chan) January 1, 2022
「その価値観古いよ〜今は男女関係なく脱毛もスキンケアも化粧もする時代だよ〜😌」今年も言い続けていこうと思います
七つ目は、男性美容です。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★ |
総合点 | ★★★★★ |
男性美容も今後伸びていく可能性が非常に高いです。
20代の男子でも化粧品が当たり前の意識の高い人が増えていますし、男性脱毛も人気です。
A8.netともしもアフィリエイトに案件がありました。
美容に興味がある女性でも、男性向けに記事を書くことで問題なく支持が得られると思います。
この辺りは、20代から10代に連鎖して、
これからも下の世代にどんどん広がっていくジャンルです。
ゴリラ脱毛、メンズリゼが有名な会社です。
⑧ゲーミングPC
ゲーミングpc買おうかな
— あいむ (@8282oo00) January 2, 2022
八つ目は、ゲーミングPCです。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★ |
総合点 | ★★★★★ |
ゲーミングという言葉を聞いたことがありますでしょうか?
これも10代〜20代前半を中心に流行っています。
e-sportsなんて言葉がありますよね。
ゲーミングデバイスでは、ヘッドホンやマウス、チェア、キーボードなどがあります。
その中でもおすすめなのが、自作のゲーミングパソコンです。
自作でゲーミングパソコンを作る人が増えています。
30万円ぐらいかけて作る人が多いジャンルです。
非常のに高単価ものになります。
BTOパソコンとも言われていたりします。
ゲームが好きな人におすすめのジャンルになります。
FRONTIERや@Sycom(サイコム)が人気の会社です。
⑨webプログラマー転職
Sierの配属ガチャに敗北しプログラマーの業務に携われていない為、転職を決意しました。。🔥
— よしんご🍃 (@Yoshingo__) December 28, 2021
Web開発やインフラの知識を中心に勉強しながら発信していけたらなと思っています!
どうぞ、よろしくお願いします!!#転職したい#駆け出しエンジニアと繋がりたい #駆け出しエンジニア
九つ目は、webプログラマー転職です。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★ |
総合点 | ★★★★★ |
こちらもおすすめのジャンルになります。
注意点としてITプログラマーは需要は下がっています。
微妙な違いになりますが、IT業界は昔からあって、下請け構造のひどさが問題になっています。
ただ、web系は全体的に経営者も若く、
業界自体も若いので比較的自由な雰囲気があって、人気になっています。
A8.net、もしもアフィリエイト、 バリューコマースで案件の取り扱いがありました。
webプログラマーはそれに伴って人気になっています。
書くことができれば大きな収益を見込めるジャンルです。
「マイナビIT AGENT」「Mid works」が代表的なサービスになります。
10. 宅配クリーニング
10個目は、宅配クリーニングです。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★ |
宅配クリーニングはとても便利です。
こちらも、食事の宅配同様、コロナ化で加速しています。
例えば、テレワークで自宅で洗濯する時間は増えましたよね。
その場合、自分たちで洗うことが難しいもの(スーツ、コート、ダウンジャケット、シーツなど)を、
洗濯に出すことができます。
季節の変わり目にまとめて衣類を業者が集めてくれて、洗濯してくれます。
他にも、自宅で洗うものが大変な毛布、ブーツ、ぬいぐるみ、靴なども出せます。
A8.net、 もしもアフィリエイト、バリューコマースで取り扱っています。
染み抜きをして欲しいときは、その旨を書いておけば、
リアルタイムでオンラインで確認できるサービスもあります。
とても人気が高まってきています。
リネット、ネクシーが代表的なサービスになってきます。
【根強いニーズの5つ】ブログアフィリエイトのジャンル


11〜15では、前からあったものの、
未だに根強い人気のあるジャンルを解説します。
11. 介護士転職
はよ高校生活終わって就職したいのはやまやまなんやけど介護士になりたいから、専門学校行って国家試験受けないと行けないから勉強しないと
— ゴールドシップ 低浮上 来年まであまり浮上しない (@golushi1005) December 19, 2021
11個目は、介護士転職です。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★ |
総合点 | ★★★★ |
こちらも人数が足りていない業界になります。
これからの日本の高齢化で安定的に需要も高くなります。
しかし人手不足です。
A8.net、もしもアフィリエイト、バリューコマースに案件があります。
介護士さんが近くにいる、もしくはご自身が介護士な方は、
ぜひ積極的に記事を書きましょう。
きらケア派遣、MC介護のお仕事が代表的なサービスになります。
12. 看護師転職
看護師になりたいって夢があるから受験勉強頑張ってます!
— ねんねん (@Mm4Z5PG2VfML1vz) January 1, 2022
12個目は、看護師転職です。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★ |
総合点 | ★★★★★ |
看護師さんも人手が不足しています。
ただ、看護師なるためにたくさん勉強が必要、高難易度な資格のため人材は増えません。
ご自身が看護師の場合はかなりチャンス。
A8.net、もしもアフィリエイト、バリューコマースで取り扱いがありましたね。
看護師ではない場合は、たくさん本を読んだりネット記事を読んで、
看護師さんが何に困っているかを把握する必要があります。
とハードルを上げてしまいましたが、
「看護師さんの転職をサポートする会社を運営しているんだ!」と思いながら、
書いていれば自然に形になると考えています。
取り組みたい方は是非。
看護師転職メディカルワークスや、ジョブデポ看護師が代表的なサービスになります。
13. マッチングアプリ
13個目は、マッチングアプリです。
トレンド | ★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★ |
マッチングアプリは、最近かなり一般的になってきていますよね。
こちらも人気のサービスとなっています。
昔は出会い系のイメージでしたが、
最近では恋人探しのカジュアルなものになりつつあります。
恋愛系が得意でなくても、
「相談者さんはどういうことに悩んでいるんだろう?」と言う想像力があれば、
悩みに対して回答できるようになると思います。
A8.netで取り扱いがありました。
yahoo知恵袋にたくさん悩み相談があるので、
自分の記事に書く時の参考にすると良いと思います。
案件例 | 恋活・婚活・再婚活マッチング【マリッシュ(marrish)】 |
すれ違いを恋のきっかけにするアプリ【CROSS ME(クロスミー)】 |
14. 結婚相談
14個目は、結婚相談です。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★ |
結婚に対する相談は、この先も無くならない悩みで需要があり続けます。
特に、結婚してからも悩みがありづけるので、リピーターにもなりやすいですね。
ASP広告としては、対面の結婚相談所や結婚相談所のアプリになります。
婚姻届の出し方、結婚式場の予約でやって良かったことなど。
を書いていきましょう。
「結婚の相談なんて、難しくて無理…」と思う人は、
まず心理学の知識を身につけましょう。
A8.netともしもアフィリエイトで取り扱いがありました。
取り組みやすいジャンルですので、是非トライを。
案件例 | 結婚相談所 Bridal チューリップ 入会促進 |
純粋に好きと思える方との出逢いをプロデュース!大阪・京都・渋谷の【結婚相談所イノセント】 |
15.薬剤師転職
今年はがん専門薬剤師を取得し、初めて論文投稿でき、充実した年になりました!来年は10年目という一つの節目なので、環境を変えて仕事してみたいので転職したいと思います!近畿圏で探そうかなぁ⁉︎
— momo-ph (@momoph3) December 31, 2021
15個目は、薬剤師転職です。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★ |
総合点 | ★★★★ |
転職系は基本全部おすすめできます。
ご自身の経験をもとに書くことをしましょう。
その中でもあまり人材がいない薬剤師は転職でも人気のジャンルです。
A8.netともしもアフィリエイトとバリューコマースで取り扱いがありました。
コロナでもっと需要が高くなりました。
薬剤師さんが近くにいる、もしくはご自身が薬剤師な方は、
ぜひ積極的に記事を書きましょう。
ファルマスタッフ、ジョブデポが代表的なサービスになります。
【初心者向け取り組みやすい5つ】ブログアフィリエイトのジャンル


最後は、身近なところで記事の書きやすいジャンルを選定しました。
16. 電話占い
16個目は、電話占いです。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★ |
電話占いも「誰かに相談したい気持ち」から、利用者が増えています。
実際に一度使ってみてレビューを書くと、
たくさん参考にしたい人います。
占い師さんの話によると、
真の欲求は「やるせない気持ちを誰かに吐き出したい」だそうです。
「離婚が決定しているけど、本当は離婚したくなかった」など
自分ではどうにもならないことを聞いてほしいのが、真の欲求だと
占い師さんから聞いたことがあります。
A8.netで取り扱いがありました。
占い師さんが「親身になって話を聞いているかどうか。」を感想に入れ込むと、
かなり良いオリジナルのレビューができるでしょう。
オススメです。
ココナラ電話占い、電話占いヴェルニなどが代表的なサービスになります。
17. 在宅ワーク
17個目は、在宅ワークです。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★★ |
在宅ワークも人気が高まりつつあります。
人気の理由としては、「上司とのトラブル」が挙げられると思います。
職場での人間関係、上司との関係、理不尽な客など、
そういったトラブルで心を病む人は多いです。
A8.netに案件がありました。
そういったトラブルの少ない職種を探していくと自宅から出来るものになります。
また育児で家から離れられないといった理由も、
人気の後押しになっていますね。
オススメのジャンルです。
コールシェア、Bizseek、クラウドワークスが代表的なサービスになりますね。
18. 家事代行(ベビーシッター)
18個目は、家事代行(ベビーシッター)です。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★ |
総合点 | ★★★★★ |
家事代行(ベビーシッター)も、おすすめです。
テレワークで自宅で仕事をしているお母さんが、「zoomに子供が写り込んで邪魔をしたらどうしよう…」と言う悩みから利用が増えています。
実際のテレビ映像を見ましたが、保育士さんの方が家に来てくれて子供と遊んでくれるので、子供もかなりご機嫌でした。
A8.net、もしもアフィリエイト、バリューコマースで取り扱いがありました。確かにこれは便利だと感じました。
理想は、職場に育児の理解があることだと思いますが、まだまだ少ないのが現状…企業側がもっと理解を示してお金を払えばいいと思いますが…。これからかなり伸びる分野です。
ミニメイド・サービス、家事代行ベアーズが代表的なサービスになります。
19. 韓国ファッション
19個目は、韓国ファッションです。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★ |
音楽、お笑い、ファッションやエンタメは、10代から起点に広がります。今のトレンドの中心が韓国アイドルです。世界的に人気になりました。アメリカの音楽ランキングでも上位です。
A8.netともしもアフィリエイトに案件がありました。韓国アイドルのトレンドは、まだまだ10代を中心に広がり続けるでしょう。
服なので購入単価は低めですが、数をたくさん売ることができれば問題ないと考えています。是非トライしてみてくださいね。
#FULL、DAESE TOKYO(デセトウキョウ)が代表的なサイトです。
20. ファッションレンタル
20個目は、ファッションレンタルです。
トレンド | ★★★★★ |
取り組みやすさ | ★★★★★ |
総合点 | ★★★★ |
ファッションレンタルも、どんどん人気が出てきています。なぜ流行っているかというと「買っても実際に着ないことがある」からです。アマゾンも服はお試しして、気に入らなければ返却できるようになりました。
レンタルで着て良さそうなものは買い取れたりします。
また、洋服選びの苦手な人に向けて専門のコーディネーターさんが付いてくれるので、季節に合わせてトレンドを取り入れた服を選んでくれるのも良いポイント。
A8.netともしもアフィリエイトに案件がありました。
サービスを利用してみてレビューを書いたり、まだ試したことない人にオススメポイントを紹介する記事が読者ウケすると思います。
メチャカリやEDIST. CLOSETが人気です。
以上です。さらにジャンルについて詳しくは、ブログって高単価ジャンルがいいの?【結論:高単価一択です】や【初心者OK】ブログアフィリエイトで読まれる(稼げる)ジャンルはどれがいい?で解説しています。
ブログの準備をしよう


ジャンルが決まりましたら、執筆の開始です。
ブログに必要な道具は、「【これだけでOK】ブログアフィリエイトに必要なモノ最終チェックリスト」を見ましょう。
必要な道具は、こちらで解説しています。
ブログの書き方は「【未経験でOK】読まれるのはここが違う!ブログの文章書き方完全解説!」で解説しています。
ブログが書けない時には、「【超完全版】ブログを書けない悩み別対処法!(ネタがない、毎日更新、思いつかない、強み)」をご覧ください。
2022年ブログアフィリエイトのジャンルまとめ


いかがだったでしょうか?
自分が興味があって、人気があったり流行っている商品をうまく取り入れるのが、とても大事です。
「ジャンルなんかわからないです…」そんなあなたでも大丈夫です。難しく考える必要はありません。
楽天市場
ニュースを追えば、誰でもトレンドは掴めます。ぜひ、うまくジャンルを活用してブログを収益化してくださいね。まずは、少しでも行動してみましょう。のぞむ未来を手に入れるのは、ちょっとした行動力かもしれません。
わからないことがあったら、
コメントでお知らせくださいね。


ツイッターでも、お気軽にお問い合わせください。
(@akisara_asayama)
レンタルサーバーとワードプレスの違いは【全く別物】レンタルサーバーとワードプレスの言葉の違いを説明します。で解説しています。
それでは。
コメント